イベント情報

4年生の12名が卒論最終審査会で発表をしました。発表の後、ZOOMで打ち上げをしました。

田邉教授が機械・電気情報・化学金属 三部会合同新春講演会(日本技術士会 中国本部/機械・電気情報・化学金属 三部会主催)で基調講演「テラヘルツ非破壊検査によるプラスチックの素材識別と内部欠陥検出」を行いました。

田邉教授が電子情報通信学会の電子デバイス研究会(ED)で「一般容器包装プラスチックのテラヘルツ素材識別とリサイクル展開」と「コンクリート構造物のサブテラヘルツ非破壊診断」を発表しました。

エコプロ2021のJST特別セミナーJST×SDGsトーク「よりよい未来社会に向けた科学技術」で「プラスチック資源循環サイクルにおける科学技術の社会実装」の話題提供をしました。https://www.jst.go.jp/sdgs/events/20211208-10.html

エコプロ2021のJSTミニセミナーで「テラヘルツ科学技術に基づく廃プラスチックの素材分別」の講演をしました。https://www.youtube.com/watch?v=UqjkR4wifys

田邉教授が第6回生体医歯工学共同研究拠点国際シンポジウムでオンラインポスター発表(Terahertz discrimination of medical plastics)をしました。

東松島市の「SDGs産学官連携環境イべント」に出展参加しました。

岩嵜郁樹君(修士1年)と吉住透亜君(学部4年)が国際会議(RJUSE-TeraTech 2021:Russia-Japan-USA-Europe Symposium on Fundamental & Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies)で成果発表をしました。

東松島市のSDGs教育出前授業に参加しました。